静岡県公認 学校法人 清水花園学園 八坂幼稚園 アンパンマンの八坂幼稚園

本園は全国で唯一、作者やなせたかし先生の公認で、
アンパンマンを園のキャラクターとして使用しています。

TEL:054-366-1668

年間行事

4月
入園式(花まつり)
始業式
家庭訪問
5月
遠足(年少、年中は親子)
内科・歯科検診
6月
家族参観会
7月
七夕まつり
お泊まり保育(年長)
やさかっ子まつり(バザー)
8月
夏休み(夏期保育)
みなと祭りパレード
9月
二学期
入園願書発行
10月
運動会
マラソン大会
遠足(園児のみ)
入園願書受付
高校生訪問
11月
七五三
参観会
マーチングバンドフェスティバル
造形展
マラソン
12月
餅つき会
成道会(おさとりの会)
面接
1月
三学期
清水地区凧揚げ大会
2月
一日入園
豆まき
ねはん会
生活発表会
3月
ひな祭り会
卒園式
終了式

10月(令和4年) 運動会 10月8日(土) 静岡県立清水特別支援学校にて開催

  • 風になびく「園旗・国旗・仏旗」 
    年長音楽クラブファンファーレ
    アンパンマンのマーチ
    ヤー
    がんばるの声「たかだ まさゆき」
    ディズニー体操
    1才・2才「ぶどう♪ひとつぶどう?」
    1才・2才「個競」
    年少団遊「どんぐりマン」
    年少団遊
    年長親子競「なかよしパラダイス」
    お父さんやさしくして
    年中団遊「OLA!~きみにあえてよかった~」
    年中団遊
    入園前幼児競技
    プレゼント「どれがいいかな?}
    年少個競「お宝あるめてかいぞくおう!」
    年長団演「やさか☆ゆうえんち」
    年長団演
    年長団演
    年長団演
    卒園児1年~3年生競技
    年中個競
    年長「クラス対抗リレー」 よーいスタート
    がんばれ~
    バトン上手に渡してね
    優勝「つき組」おめでとう
    たのんだよ!
    2位「ほし組」がんばりました
    がんばりましたの声「あおき うらん」

今年の運動会も、新型コロナ感染予防の為縮小開催しました。
一家族保護者2名の参加でご協力をいただき、無事に実施できました。
今年はコロナでできなかった卒園児の競技を行い、1年生から3年生までを招待しました。
大勢来てくれてありがとう!
今後も園行事にご理解とご協力をお願い致します。
特別支援学校の校長先生はじめ皆さんに感謝申し上げます。
ありがとうございました。

  感謝!感謝!です。   園 長

ページの上に戻るよ