静岡県公認 学校法人 清水花園学園 八坂幼稚園 アンパンマンの八坂幼稚園

本園は全国で唯一、作者やなせたかし先生の公認で、
アンパンマンを園のキャラクターとして使用しています。

TEL:054-366-1668
年間行事

年間行事

和5年度の年間予定を下のとおりお知らせします。
令和5年度の途中入園、新規入園は随時受け付けています。
Ⅰ歳、2歳は定員枠がありますのでお早めにお申し込みください。

 Tel:(054)366-1668
令和6年度 園児募集要領は、
こちらから〔園児募集〕ページをご覧下さい。

幼稚園内見学

幼稚園内の見学を行っております。
注:保育(授業)の内容によっては、公開できない場合がありますので、ご希望の方は事務所に連絡してからおいで下さい。
詳細は毎月の教員企画会議で決定します。令和5年度の主な行事予定をお知らせします。但し、諸般の都合で変更する場合がありますので、事前に園にご確認下さい。
本園は、「幼稚園型認定こども園」のため令和5年度も教育行事以外の土曜日がお休みになります。

保育日

1学期の保育日 令和5年4月8日(土) ~ 令和5年7月25日(火)
夏のお休み 令和5年7月26日(水) ~ 8月30日(水)7/31(木)~8/3(木)夏期登園日

2学期の保育日 令和5年8月31日(木) ~12月22日(金)
冬のお休み 令和5年12月23日(土) ~ 令和6年1月4日(木)
3学期の保育日 令和6年 1月5日(金) ~ 3月21日(木)
春のお休み 令和6年 3月22日(金) ~ 4月7日(日)2号、3号児保育日あります。

年間行事

入園式・進級式 入園式 令和5年4月8日(土)保護者はマスク着用、1家族2名・始業式・進級式 4月10日(月)保護者はマスク着用、1家族2名
家庭訪問(居住地確認)


今年も担任による園児居住地確認のみと致します。(ご家庭にはお伺いしません。)
園児健診
内科園医;門田景介医師
歯科園医;小高健太郎医師
年長内科健診5月9日(火)13:00~
年中内科健診5月16日(火)13:00~
年少内科健診5月30日(火)13:00~

歯科健診(全員)5月12日(金)10:00~
歯科健診(予備)5月19日(金)10:00~
春の遠足
3年ぶりのバス遠足です。
たのしく行きましょう。
 年長4月27日(木)園児のみ(まかいの牧場)
 年中4月27日(木)親子遠足(三津シーパラダイス)
 年少4月27日(金)親子遠足(三津シーパラダイス)
母の会事業報告会 保護者の参加負担を軽減し総会から報告会に変更。
家族参観会

5月20日(土) 年長、年中、年少
月日(土アンパンマン1組、2組
年長児夏祭り  7月27(木) 園内で夏祭りとして日帰りで実施
やさかっ子まつり
バザー事業の終了

事業の廃止

バザー行事は諸般の事情により今後開催を行わないことになりました。
長年に亘りご利用いただきましたご近所の皆さんはじめ保護者様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。


みなと祭り  8月4日(金)音楽パレードに年長音楽クラブ出場
令和6年度
入園願書配布
 9月  日( ) 午前8時30分から幼稚園事務所にて配布します。静岡市内私立幼稚園統一発行
1歳から入ることができる幼稚園です。
運動会
9月30日(土) 清水特別支援学校で実施。入園前競技あり【雨天の時は10/1(日)】
令和6年度
入園願書受付
10月2日(月) 午前8時30分から幼稚園事務所にて受付します。
秋の遠足 10月3日(火) 年長、年中、年少実施・【年長のみ予備日5日(木)】  
マラソン大会 10月28日(土) 秋葉山公園広場「目標;最後まであきらめないでがんばろう」
バルーンバレーボール大会

協会での大会は廃止(保護者会主催で開催)
参観会と造形展 11月15日(水)年長児・16日(木)年中と年少児
造形展を同時開催
清水マーチングバンドフェスティバル 11月23日(木) 勤労感謝の日・清水総合体育館で行います。(年長音楽クラブ出場)
入場無料です。
個人面接 12月4日(月)~12月7日(木) 担任と保護者が園児の指導について話します。
秋葉山祭典
のため1号児自由登園

12月15日(金)・16日(土)は秋葉山大祭ですが、16日(土)は休園日です。
交通規制のためバスの運行ができません。
1号児は自由登園。2号、3号児はお弁当持参で通常保育があります。
もちつき会


12月19日(火) 子どもたちも餅つきの体験をします。
角笛シルエット観劇
R6年2月15日(木)年長・年中園児のみ観劇(午前中)
新園児用品販売 令和6年2月17日(土)9:00~ 新園児対象に入園説明会と用品販売を行います。
時間に遅れないようにおいでください。
第31回生活発表会 令和6年2月2日(金) 担任を中心に7クラスが作品をご披露をします。
第58回
保育証書授与式
令和6年3月16日(土) 八坂幼稚園体育館にて 仏式で実施します。
令和6年度入園式 令和6年4月8日(月) 新園児のみ・お釈迦様の誕生日(花まつり)在園児始業式は4/9(火)になります。
令和5年度        やさかっ子広場
内容が変更する場合があります。

募集定員は毎回20人とします。申し込みは、実施日の30日前から受け付けますが定員になりましたら締め切らせていただきます。(対象年齢1歳~3歳) 
開催時間は10:00~11:15まで。 
参加御希望は事前にお申し込みください。
5月10日(水)



絵本・歌・手遊び・アンパンマンの大型遊具がまっているよ~  
遊びに来てください。
受付9:50 実施10:00~11:15
(持ち物;上靴、水筒、帽子、タオル)
5月31日(水) アンパンマンのバスで公園に行こう!
受付9:50 実施10:00~11:15
(持ち物;上靴、水筒、帽子、タオル)
6月14日(水)
受付9:50 実施10:00~11:15
おもちゃづくり・園庭で遊ぼう(上靴、水筒、帽子、タオル)
6月28日(水)
受付9:50 実施10:00~11:15
七夕飾りと短冊づくり、園庭であそぼう
(持ち物;上靴、水筒、帽子、タオル)
7月12日(水) 受付9:50 実施10:00~11:15
絵の具あそび・園庭であそぼう
(持ち物;上靴、水筒、帽子、タオル)
9月6日(水) 9:50受付 実施10:00~11:15
みずあそび
 (持ち物、上靴、水筒、帽子、タオル、サンダル、着替え一式)

9月20日(水)
発熱者増加のため中止

9:50受付 実施10:00~11:15
みずあそび
(持ち物、上靴、水筒、帽子、タオル、サンダル、着替え一式)
9月30日(土)
運動会

受付9:40 10:00~11:00 清水特別支援学校にて
入園前競技があります。雨天10/1に延期
10月11日(水) 受付9:50 実施10:00~11:15
アンパンマンのバスにのって公園に行こう!    
(持ち物、上靴、水筒、帽子、タオル)

11月29日(水) 受付9:50 実施10:00~11:15
アンパンマンのバスにのって公園に行こう!
(持ち物、上靴、水筒、帽子、タオル)
12月13日(水) 受付9:50 実施10:00~11:15
紙粘土でクリスマスリース制作
(持ち物;上靴、水筒、タオル)
R6.1月17日(水)

受付9:50 実施10:00~11:15 
感触あそび・園庭であそぼう
(持ち物;上靴、水筒、帽子、タオル)
2月14日(水) 受付9:40 実施10:00~11:00 
おひなさま制作・園庭であそぼう

3月1日(水) 受付9:50 実施10:00~11:15 
アンパンマンバスに乗って公園に行こう!
  (持ち物;水筒、帽子、タオル)




お問い合わせ先

TEL:054-366-1668
FAX:054-367-0336

ページの上に戻るよ